☆~不動産松岡~☆
まつおか
まつおか
弊社専務【まつおか】がご案内いたします。
物件や記事に関するお問合せは↓コチラ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

新しい長野駅へ

2015年03月19日

 まつおか at 12:21 | Comments(8) | おもうこと
んーどうもブログの更新が滞りがちで申し訳ないです。
ぺこ <(_ _)>

というワケで(←どういうワケだか)・・・
話題としては若干遅れをとった感は否めないですが、
ワタクシも長野駅へ行ってみました。
新しい長野駅へ
なかなか思い切ったデザインですよね。
でもこの木目をふんだんに取り入れた感じ、とっても好きです。
既存の駅前ビル群との調和も悪くない。

中へ入ってみると・・・
新しい長野駅へ
これがまたなかなか面白い!
長野県住の特産品や日本酒などなど、何でも揃う。
こりゃー観光客じゃなくてもテンションicon14icon14icon14上がっちゃうなぁ。
全体の雰囲気は、東京駅のGRANSTA(グランスタ)をちっちゃくしたような感じ。
これがオープン直後だけではなく、今後ずーっと続くといいですね。

新しい長野駅へ
如是姫像も見守っておられます。

新しい長野駅。
東京方面や北陸からの観光客も増えるこの機会。
いま一時(いっとき)だけの誘客ムードではなく、駅ビルをはじめ長野市全体が愛され再訪してもらえる土地になることが大事ですね。



タグ :おでかけ

同じカテゴリー(おもうこと)の記事画像
あけましておめでとうございます
老いては子に
駐車場リフレッシュ工事
皇太子殿下が長野へ
縁起のよい店名
木製電柱
同じカテゴリー(おもうこと)の記事
 あけましておめでとうございます (2015-01-06 11:10)
 老いては子に (2014-05-27 15:19)
 駐車場リフレッシュ工事 (2014-04-15 16:59)
 皇太子殿下が長野へ (2014-03-24 13:39)
 縁起のよい店名 (2014-02-02 14:11)
 木製電柱 (2014-01-30 11:37)

この記事へのコメント
善光寺をイメージした と言うのが最初理解できませんでしたが、昨日よく見たら本堂の柱をイメージしている事に気付きました

約2時間ホームで駅撮りして、増発便も有ったおかげでW7系は10編成有る中で5編成撮影できて、効率的でした
在来線が寂しくなってしまいましたね
Posted by DT33DT33 at 2015年03月19日 13:21
【DT33さん】

今朝の信毎に、この柱の愛称募集の記事がありましたね。
でも私も善光寺をイメージしてたとは知りませんでした。
そういうイメージをもっと前面に出しても良かったかなー。
Posted by まつおかまつおか at 2015年03月20日 09:25
私は初詣の時に見ましたが、まだまだと感じました。
さすがオープンすると、素敵ですね!
まだ行っていないので、寄ってみたいです♪

※いよいよ通知が来ました。4月からです(苦笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年03月20日 18:39
【がんじいにさん】

養生が全部外れたらすごく良い感じになりましたよ!
そしてお互い、某役員がんばりましょー!
Posted by まつおかまつおか at 2015年03月21日 09:58
ども こんにちは

今日の朝、駅前通ったら
大庇の柱に全部、提灯付いてましたよ
なかなかイイ感じでした (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2015年03月24日 10:24
【kobay55さん】

提灯つき!?
そりゃ良いですね~
それも見に行ってきます!
Posted by まつおかまつおか at 2015年03月24日 12:02
とても大事な事を書き忘れておりました
長野駅南の電留線、長野色の3扉電車(115系)や特急車(189系)が居なくなってとても寂しくなってしまいました
4編成有った189系が一挙に2編成廃車にされ1編成はほぼ解体済です
電留線は44年ほど前は客車の留置線で蒸気機関車が入換していたなどと覚えている人どれだけ居るでしょうね?
Posted by DT33DT33 at 2015年03月26日 02:42
【DT33さん】

そうですか・・・
189系時代の終焉には一抹の寂しさがあります。
しなの鉄道で有効利用して欲しかったなぁ。
Posted by まつおかまつおか at 2015年03月27日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。